


を開催します

場所/バーベキューハウス
・松茸即売会(なくなり次第終了)
・朝摘み新鮮野菜の秋の味覚バザー(11:00)
・極上和牛と松茸入りすき焼き(11:00)
・ステージショー(12:00)
・ビンゴゲーム(13:15)
15:00神楽
場所/公園内「石舞台」


この日の園内でのスケジュールは以下の通りです。
8:00
神石高原町観光協会会長杯(グラウンド・ゴルフ大会)
場所/公園内「野外ステージ」前
11:00
仙養ヶ原ふれあい秋の味覚祭り 場所/公園内「野外ステージ」前
場所/バーベキューハウス
・松茸即売会(なくなり次第終了)
・朝摘み新鮮野菜の秋の味覚バザー(11:00)
・極上和牛と松茸入りすき焼き(11:00)
・ステージショー(12:00)
・ビンゴゲーム(13:15)
場所/公園内「石舞台」






一日かけて自然を満喫しながら、秋をたっぷり堪能して頂ければと思います。
必要事項を記入の上、ファックスにてご返信ください。








にて。



券をお渡しします。
焼きご注文欄がありますので、そちらを記入しFAXにて返信いただけれ
ば、当日前売券をお渡しします。
仙養ヶ原 石彫シンポジウム
が開催されました。
これは、2011年から続いているシンポジウムで今年で3年目となります。
広島市立大学を中心とした学生や彫刻家15名によって、「石の彫刻」や
「石舞台」の基盤が完成しました。
それを記念したイベントとして神代神楽八ヶ社による神楽が、彫刻家によって
造られた開放的な「石舞台」で舞うのです。
簡単にご説明したものが、チラシ裏面にあります。
また彫刻家たちの日々の制作模様を本人たちが記録したホームページはこちら
↓↓↓
仙養ヶ原シンポジウム2013
この「石舞台」には、広島市立大学の彫刻家や学生たちの熱い想いが込められ
て この度、基盤が完成しました。広島市立大学を中心とした学生や彫刻家15名によって、「石の彫刻」や
「石舞台」の基盤が完成しました。
造られた開放的な「石舞台」で舞うのです。
↓↓↓
仙養ヶ原シンポジウム2013
遊びに来てください
お待ちしております

