2013年05月11日

■神石高原町 仙養ヶ原に絶滅危惧種が!

みなさま、こんにちは。

仙養ヶ原ふれあいの里の平八です。

本日は皆様に特別なお話をご紹介。


あの滋養強壮剤
「キョーレオピン」で有名な湧永製薬株式会社様から、


当「仙養ヶ原ふれあいの里」園内に、

オグラセンノウ絶滅危惧IB類(EN)

という植物を試験植栽していただけることになりましたひらめき

(すいません…画像が無いです…どうぞ調べてみて下さいあせあせ(飛び散る汗)


日時 : 2013年5月25日(土) 13:00〜

場所: 仙養ヶ原ふれあいの里 野鳥の森


昔はここ仙養ヶ原にも自生していたとのことなので、

うまく根付いてくれますように。

そして、仙養ヶ原がもっと豊かな植生になることを切に願っております。

当日来場された方には先着100名様にプレゼント(下記の植物の種)をご用意しておりますので、
IMG_0002.jpg  IMG.jpg

皆様、仙養ヶ原の記念的瞬間を見に来てみて下さいexclamation×2

ちなみに、花が咲くのは夏(6〜8月)だそうです。

平八でしたexclamation
DSC03535_R.JPG
2013/5/11 仙養ヶ原 八重桜のじゅうたん

posted by 仙養ヶ原ふれあいの里 at 09:40 | TrackBack(0) | イベント情報